はちわれRN52ブレークアウトPro
はちわれRN52ブレークアウトPro
RN52モジュールのI2S出力で音声がL/R逆に出力される不具合(V1.16モジュールの仕様、なお、アナログ出力には問題ございません)があることが判明しております。
これはRN52V1.16の仕様となりますので、I2Sをご利用なさる場合は、アプリケーション側でPCM_SYNC(LRCK)に反転バッファを入れるなどでご対処下さい。
Bluetoothオーディオで電子工作してみませんか?
スピーカーを外付けしてペアリングするだけでiPhoneやAndroidスマホのミュージック再生OK!
UARTコマンドとGPIOでフルコントロールできるので、自作Bluetoothオーディオにもとても使いやすいモジュールです。
Microchip社製RN52Bluetoothオーディオモジュールを使ったブレークアウトのキットです。
RN52は総務省の技術適合基準をクリアしていますので、安心してお使いいただけます。
アナログアンプを内蔵しているだけでなく、I2SやS/PDIFにも対応していますので、オーディオをデジタルのままDACなどに流すことが出来、高品質なBluetoothオーディオシステムを作成出来ます。
RN52モジュールのすべての機能が使えるようにピンを引き出してありますので、あなたのBluetoothオーディオアプリケーションに合わせて自由にお使い下さい。なお、パワーONスイッチ(2秒程度長押しでON)、接続状態確認用LED2個とコマンド/データ切替え&UARTボーレート切替えディップスイッチが搭載されています。
豊富なUARTコマンドにより、外付けホストマイコン(Raspberry Pi、Arduino(3.3V系)、mbed、IchigoJamなど)やPCから動作を自由に制御することができます。
なお、モジュールに関する技術的な質問やお問合わせはMicrochip社にお願いします。当社では対応致しかねます。
概要
- Bluetooth3.0規格
- A2DP、AVRCP、HFP/HSP、SPPプロファイル
- コーデック SBC
- UARTコマンドによる各種設定機能
- 16Ωスピーカー駆動可能な差動アンプ出力
- S/PDIFおよびI2Sサポート
- UARTコマンドによりホスト制御可能なGPIO
- SPPによるスルーモード
- iAPプロファイルサポート
- 技術基準適合証明番号:201-135403
- RoHS Compliant
- Bluetooth SIG QDID 58578
回路図を公開しています。 RN52のご利用ガイドなども公開しておりますので、どうぞご利用ください。
すぐにスマホのミュージックを聴くことが出来るお手軽なBluetoothオーディオヘッドフォンアンプキットも販売中です。